
会うといつもからかってくる男性。
どういうつもりでからかっているのか気になりますよね。
男子は好きな女子をからかうとよく言われていますから、
「ひょっとして私のこと好きなのかな?」
と思う女性もいるかもしれません。
逆に、
「私のこと嫌いなの?」
と捉える女性もいます。
男性がからかってくるのは、脈ありの場合もあれば、脈なしの場合もあります。
からかわれたからというだけで脈ありとか脈なしとかは判断できません。
どうからかわれたのかが重要なのです。
そこには男性特有の心理がありますので、それを知れば、脈ありなのか脈なしなのかの判断や、どう受け止めたら良いのか、ヒントになると思います。
からかってくる脈あり男性の心理

話のきっかけを作りたい
恋愛対象としてはまだ軽いかもしれませんが、単純にその女性と仲良くなりたいと思って、からかうことがあります。
女性の立場では、そのやり方はおかしいと思いますよね。
でも男性は、何か話しかけるきっかけや、関わるきっかけが欲しいのです。
なので女性は、多少のことは大目に見てあげましょう。
でも実際、女性側のノリさえよければ砕けた仲になります。
最終的には仲の良い二人、と言われるまでになる場合もありますから、危ういやり方ですが、この戦略もバカにできませんね。
好きな気持ちがバレたくない
あなたのことが好きな気持ちがバレたくないという思いから、からかう態度をとってしまう男性もいます。
そうやって好意を隠しながらも、あなたと接点を持ちたいと思っています。
こういうタイプの男性は、からかう頻度が多い傾向があります。
つまり、顔を合わせるたびにからかう男性は、脈ありの可能性が高いということですね。
好意に気づいてほしい
あなたがからかわれると「なぜからかってくるの?」とその男性のことを考えるようになりますよね。
これであなたが必ずしもその男性に好意を持つわけではありませんが、考えることをきっかけに、好意に気づいてほしいという思いを持つ男性もいます。
恋愛対象として意識してほしいわけですね。
これは、自分からアピールできない奥手男子に多いかもしれません。
あわよくば、女性からアプローチしてほしいという思いを無意識に持っていたりします。
恋愛に消極的な奥手男子。奥手男子の特徴と、女性への脈ありサイン、女性から奥手男子にアプローチする方法・落とし方を紹介します。
フラれるのが怖い
本当は「好きです!」と告白したい男性。
でも、
「フラれたらどうしよう。今みたいに気軽に話もできなくなるかも・・・」
と躊躇して、好きな気持ちをからかいに逃がしてしまう男性もいます。
あなただけからかってくるなら、その可能性もあります。
その場合は決して、悪いようにはからかうことはありません。
恋に不器用すぎてどうしてよいかわからない
好きになった女性と距離を縮めたいけど、どうしてよいかわからず、からかってしまう男性もいます。
恋愛経験の少ない男性がよくしてくる傾向がありますね。
からかうというのは、何気ない雑談をするよりもやりやすいのです。
なので、何を話してよいかわからない男性は、照れ隠しでからかいに逃げてしまうわけです。
決して良いやり方とは言えませんが、何かアクションを起こして距離を縮めたいという気持ちが表れているのです。
好意を持っているので、内容は可愛いことが多いですよ。
あなただけをからかってくる場合は、特に脈あり度は高いといえます。
あなたに脈ありの男性があなたをからかう根本心理は、「あなたとコミュニケーションを取りたい」です。
細かく分けると上のように色々ありますが、からかうというやり方は男性にとってやりやすく、男性同士でもそのようなコミュニケーションをする人は多いのです。
悪意のないからかい方をするなら、その男性はあなたに脈ありか、少なくとも友達としてより良い関係でいたいと思っていますよ。
からかってくる脈なし男性の心理

その場を盛り上げるため
あなたに好意があるのではなく、その場の雰囲気を明るくしたいために誰かをからかう男性もいます。
砕けた感じになって、場が和めばそれでよし、と考えているのです。
なので、毎回いじってくる、というわけでもなく、その場限りなことが多いでしょう。
女性の反応が可愛いと思っている
男性からからかわれた時、女性は何かしらリアクションをしますよね。
からかいにのる人もいれば、怒ったり、否定したり、言い返したりする人もいるでしょう。
そのリアクションが、男性から見たら可愛いと思うことがあるのです。
女性は可愛さを全く意識していなくても、男性が見ると、全力で否定したりする仕草がお茶目で可愛かったりするんですね。
このパターンは、脈ありの時もあります。
脈なしのパターンは特に年上男性に多いのですが、は単に妹のように思って可愛がっているというもの。
子供扱いするようなからかい方をするのですが、その場合は脈なしと考えられます。
単に面白がっている
あなたが生真面目なタイプだったり、天然タイプだったり、リアクションを上手にするタイプだったりすると、いじりがいがあると思って面白がる男性もいます。
特に関西出身の男性に多いのですが、最終的にお互いに笑いで終わればOKだと思っているのです。
内容に意味があるわけではないので、脈あり・脈なしという考え方ではなく、その場を楽しんでいるだけなのです。
どんなことにも落ちを求めたり、お笑いが好きな男性に多い傾向があります。
そもそも誰でもからかうタイプ
最初はからかうような人ではなかったけど、いつの間にかいじってくるようになった、という男性もいます。
これは、心理的には2パターンあります。
1つは、最初は何とも思っていなかったのが、好意を持つようになってきた場合。
上で紹介した脈ありパターンのどれかに当たるかもしれません。
もう1つは、元から人をいじるタイプの性格だったという場合です。
慣れないうちはまだ距離感がつかめないのでいじらないようにしていたのが、親しくなってきたので、からかうようになってきたと考えられます。
その場合、今は脈なしかもしれませんが、親しくなっているので友達としては好意的にみています。
恋愛感情を持つようになるかどうかは、今後の発展によるでしょう。
優越感に浸りたい
男性は本能的に競争心を持っています。
腕を磨いて競い合うようなまっとうな競争なら良いのですが、そうではなく、弱いものをからかうことで優越感に浸ろうとする男性もいます。
女性は男性より力が弱いですから、優越感に浸りたい男性は、見下したり、バカにしたりといった感じであなたをからかってくるでしょう。
こういう男性は、相手にしても何も得られませんので避けたいところですね。
似たようなタイプに、自分のことを話すタイプがあります。
このタイプも色々な心理がありますが、優越感に浸りたくて自分語りをするケースがあります。
自分のことを話すのはなぜか?その男性心理をぶんせきしてみました。また、女性にプライベートな話をする男は脈ありか脈なしか、判別する方法を紹介します。
ストレスのはけ口にしている
イライラをぶつけてるとしか思えないからかい方をする男性もいます。
見下したりして嫌味なからかい方をしたり、理不尽なからかい方をして、相手が傷ついてもお構いなしでフォローもしない。
まさに自分のストレス解消のためにからかうのです。
こういう男性は、あなたが嫌いでしてくる場合もあれば、誰に対してもやっている場合もあります。
いずれにしても、構って良い相手ではありません。
下手に反論すると、待ってましたとばかりに言い合いになる可能性があります。
そういう性格なので、可哀そうな人だと思って放っておくのが一番ですね。
陥れようとしている
からかう、というよりもいじめに近いやり方をする男性もいます。
人間性を否定したり、皆の前でこれ見よがしにからかったり、やり方があまりにひどい場合は、あなたが嫌いなのかもしれません。
こういう男性は、近くにいるだけで害になりますので、距離を置いた方が良いでしょう。
からかってくる脈あり年上男性にありがちな心理

ダメ元で距離を縮めたい
年齢差のある年上男性は、年下女性に恋心を抱いても、
「自分は相手してもらえるのだろうか・・・」
という不安を抱えています。
年が近い方が価値観が合う可能性が高いですし、自分と話をしても楽しんでもらえないのではと思っています。
なかなか話すきっかけも掴めない人もいるでしょう。
そんな時に、どうアプローチするかは人それぞれなのですが、中には、からかうことで距離を縮めようとする人もいます。
考えてそうするというより、無意識にからかっていると言っても良いかもしれません。
からかうことで、その場で笑いが生まれ、少ししゃべりやすくなる、というのを狙っているのです。
リアクションを見てあなたの気持ちを確かめたい
あなたをからかってみて、鬱陶しがられるのか、それともノッてくれるのか。
そして自分に好意があればノッてくれるはずと思っています。
そうやって、あなたのリアクションを見て、脈ありか脈なしをはかりたいのです。
からかってくる脈あり年下男性にありがちな心理

優位に立ちたい
年上女性に相手してもらえるだろうか、と心配する年下男性もいます。
子供っぽいと思われて、恋愛対象外になりたくないわけです。
なので、からかうことで、女性より優位であることをアピールしたいのです。
ただ、そうやってからかうことが子供っぽいので残念なのですが、背伸びして女性に追いつき、追い越したいという年下男性のコンプレックスの現れなのです。
年上女性に甘えたい
年上女性をいじって、叱ってくれるのを喜びにしている男性もいます。
そういう男性は、あなたが怒った時の反応が好きで、生意気な年下キャラで気を引きたいのです。
無意識に母性本能をくすぐらせる、甘えたい系の男性に多いです。
からかってくる男性の脈なし・脈ありを見分ける方法
明るく楽しい雰囲気のからかい方をする
陰湿な内容や悪意のあるからかい方ではなく、その場で笑って終わるようなからかい方をしてくる男性は、脈ありの可能性があります。
とにかく女性との間で雰囲気を良くしようとしているのです。
もちろん、友達として楽しい雰囲気を作ろうとしているケースもあるので一概に脈ありとは言えません。
それでも脈あり男性にとっては、自分といる時は楽しい雰囲気にさせたい、という思いが込められたいじり方なのです。
あなただけを何度もからかってくる
男性が好きな人をからかうのは、コミュニケーションを取りたいからです。
そんな男性がからかうのがあなただけの場合、脈ありの可能性があります。
他の女性も同じようにからかうのなら、それはからかい好きな性格といえますが、あなただけなら、あなたに特別な思いがあるからです。
そして、大切なのは頻度です。
1~2回からかわれただけならまだ脈ありとは言えませんが、毎日からかってくるとか、頻度が多い場合は脈あり度は高いと言えるでしょう。
からかった後にフォローがある
からかった後に「冗談だよ」とか、「いや、〇〇って意味だからね」とフォローをしてくる場合は、脈ありの可能性があります。
脈ありでなくても、少なくとも嫌われたくないとは思っています。
あなたに好意がある男性なら、自分がからかったことであなたを嫌な気持ちにさせたくないはずです。
なので、からかった後の反応はどうなのか、ということには敏感なのです。
ユーモアとして捉えてくれたか、笑ってくれたか、または誤解を与えてないかなどを気にしているんですね。
逆に、あなたのことが嫌いな男性は、「うざい」「嫌味な言い方」と思わせるようなからかい方をして、何の落ちもフォローもなく、そのまま終わるでしょう。
時には真面目に助けてくれる
普段はからかってくるのに、女性がピンチの時には真面目に助けてくれたり、心配してくれたりする男性は脈ありです。
やはり男性は、女性にとって頼りになりたいと思うものです。
普段はからかって距離を縮めたいと思う男性でも、好意を抱いている女性に助けが必要と判断すれば、本気で助けに入るでしょう。
そうすれば、女性は喜んでくれるでしょうし、好印象を持ってくれます。
男性はカッコいいところを見せたい生き物ですからね。
普段からかっていても、何だかんだ言いながらもいつも助けてくれる男性は、脈ありの可能性が高いです。
職場男性のその行為や態度は、あなたに対する好きサイン?男性の好きサインは、あなたより年上なのか、年下なのかで違います。今回は職場でよくある男性の好きサインについて紹介します。
からかってくる男性は脈なしか? まとめ
男性が女性をからかう時、基本的には好意を抱いていることが多いです。
嫌味な言い方や、悪意のあるいじり方をする男性でもない限り、あなたと仲良くしたいと思っているのです。
ただ、男性がからかってくるというだけで、あなたに脈ありか脈なしかは判断できません。
それには、からかってくる内容や頻度、その場の雰囲気、その後のフォローなど、色々な要素を含めて見極める必要があります。
あなたに好意があるのなら、からかう以外にも脈ありサインを出しているはずですので、そのあたりも注目してみましょう。
あなたに対する男性その行動や会話・LINE。もしかしてあなたに脈ありのサインかもしれません。男性の脈ありサインのよくある例を紹介します。
きちんと男性心理を学べば、からかいをどう受け止めたらよいか、迷うこともなくなりますし、目くじらを立てずに流す余裕も出てくるでしょう。
また、迷惑に感じるようなら、やめてほしいとはっきり伝えることも大切です。
たとえあなたに脈ありな男性でも、あなたを傷つけるいじり方をしてしまう場合もあるからです。
あまりきつく伝えると、今度は男性が落ち込んでしまいかねませんが、さりげなく伝えて何となく引いてもらえれば一番良いですね。
omiaiの良い評判、悪い評判を調査。口コミの中から良いもの悪いものを調査。マッチングアプリの利用料金も調べてみました。
【からかってくる男性は脈なし?】 Q&A

男性の脈ありサインはどんなものがある?
あなたに対する男性その行動や会話・LINE。もしかしてあなたに脈ありのサインかもしれません。男性の脈ありサインのよくある例を紹介します。
奥手男子の特徴は?
恋愛に消極的な奥手男子。奥手男子の特徴と、女性への脈ありサイン、女性から奥手男子にアプローチする方法・落とし方を紹介します。
距離が近い男性は脈あり?脈なし?
あなたと話す時になぜか距離が近い男性。それは脈あり?脈なし?勘違いしないために知っておきたいパーソナルスペースの話を紹介します。
自分のことを話す男性心理はどんなの?
自分のことを話すのはなぜか?その男性心理をぶんせきしてみました。また、女性にプライベートな話をする男は脈ありか脈なしか、判別する方法を紹介します。
ネット恋愛の本気のサインとは?
ネット恋愛の特徴や、ネット上で気になる女性に見せる、男性の本気サインの見分け方、男性を本気にさせる方法を紹介します。